- 原作:岩原裕二
(「LINEマンガ」連載)
岩原裕二先生 ――アニメ化が決まった時の心境を教えてください!「クレバテス」は自身の作品としては初のファンタジー物。子供の頃から慣れ親しんだ題材だったのですが、意外にも今回が初挑戦となりました。それだけに気合も入っていますし、思い入れもあります。全編カラー化など新しい挑戦もしています。アニメーションになるのはとても嬉しく楽しみです。これでこの作品に触れる人が、気に入ってくれる人が増えると良いなと思っています。
× - 監督:田口清隆
田口清隆監督 ――アニメ初監督ですが、作品にかける意気込みをお願いします!同じ映像作品でも、その制作工程が大きく違うところに新鮮な驚きを感じつつ、楽しんで作っています。実写の演出が応用できるところは取り入れたり実験もしながらやっているので、面白い化学反応をお見せ出来たら幸いです。物語もキャストもスタッフも曲者だらけの冒険活劇に、どうぞご期待ください!
× - シリーズ構成:小柳啓伍
- キャラクターデザイン・総作画監督:佐古宗一郎
- アニメーションディレクター:塚田拓郎
- 動画検査チーフ:余島郁枝
- 美術監督:森川篤
- 色彩設計:岩沢れい子
- 撮影監督:浅川茂輝
- CGディレクター:辻直希
- 編集:定松剛
- 音楽:信澤宣明
- 音響監督:田口清隆
- 音響効果:古谷友二
- 録音調整:佐竹徹也
- アニメーションプロデューサー:栗山政一郎
- アニメーション制作:Lay-duce
- アリシア:白石晴香
アリシア役:白石晴香 ――アリシア役に決まった意気込みをお願いします!-
アリシア役を務めさせていただきます!白石晴香です。
オーディションのお話をいただいた時に初めて原作を読ませていただいたのですが、なんという画力!!!そして王道ファンタジーかと思いきや、全く先が読めないドキドキ感!!!あっという間に引き込まれるストーリー!!!
原作の勢いそのままに、芯が強く逞しいアリシアを精一杯演じられたらと思っております!!
"魔獣"と"赤子"と"屍の勇者"の不思議な出会いからはじまる予測不可能な物語を、是非楽しみにしていてください!!
どうぞよろしくお願いいたします。
× - クレン:田村睦心
クレン役:田村睦心 ――クレン役に決まった意気込みをお願いします!- クレンは上位の存在で人間を虫をみるかのような目でみています。
だからなのか、なかなか!なかなか感情が動かないし感情を出しません。
その喋り方がこんなに難しいとは!!すごく大変です。
でもこの物語とっても面白いです!展開が気になりすぎます!
アニメもいい作品になるように声で頑張らせていただきます!
どうぞよろしくお願いします!!
× - クレバテス:中村悠一
クレバテス役:中村悠一 ――クレバテス役に決まった意気込みをお願いします!- オーディションの後、しっかりと原作を拝見させていただきました。
よくある展開ならそのまま救われる様な時にも必ずそうとなる訳ではなかったり、随所に張り巡らされた伏線が物語を盛り上げてくれます。
本作の魅力はそういった緻密な設計で組み上げられていくドラマにあると感じました。
その中でも重要なキャラクターであるクレバテスをどうやって演じていくか…今から楽しみでなりません。
展開の読めないこの作品、皆様にもお付き合い頂けますと幸いです。
× - ルナ:会沢紗弥
ルナ役:会沢紗弥 ――ルナ役に決まった意気込みをお願いします!- タイトルにも含まれる“赤子”を演じさせていただきます。
一先ず、赤ちゃんにたくさん触れるところからはじめました。
殺伐としたリアルな世界観に合うよう、でもアニメで動く可愛らしさは残しつつの微調整で、監督とも相談しつつ演じる方向性を固めていくのはとても難しいものでした。
こんな世界の中、無力な赤子がどう物語に加わって行くのか、そもそもルナとは何なのか。
放送を楽しみに待っていただけたら嬉しいです。
×
- ハイデン王:橋爪淳
ハイデン王(CV:橋爪淳) ――ハイデン王役に決まった意気込みをお願いします!- 声優デビュー!!と喜んでましたが、役者と声優の違いを改めて実感することになりました。
目の前にあるものを五感を使いしっかり捉え「今この瞬間を生きる」のが役者の役を生きるやり方なんですが、声優では目の前にマイクと動く絵コンテがあるだけ。自身の衝動が起きて出るはずのセリフを絵コンテの上の数字に合わせて言う。
声も生の自分の声ではなくキャラクターの声。いやー!本当に苦戦しました。声優さんは凄い!職人技ですね!
× - ステファン:宮野真守
ステファン(CV:宮野真守) ――ステファン役に決まった意気込みをお願いします!- 田口監督の作品と言うことで、オファーをいただきとても嬉しかったですし、かなり気合いを入れてアフレコに臨みました。
是非楽しみにして欲しいです。応援のほどどうぞよろしくお願いいたします!大迫力の映像を、ご堪能くださいませ!
× - ミルロ:小野友樹
ミルロ:小野友樹 ――ミルロ役に決まった意気込みをお願いします!- 至宝『底無し』を賜りし勇者ミルロ役を演じさせて頂きます、小野友樹です。
ハイデン王に選ばれし13人の勇者たち。魔獣王の脅威から人々を救うため、大いなる戦いに挑みます。これから始まる彼らの活躍に、乞うご期待ッ!
…と思っていた時期が、僕にもありました。
× - ホルガス:三宅健太
ホルガス:三宅健太 ――ホルガス役に決まった意気込みをお願いします!- 全身くまなく覆われた鋼の鎧。そしてその手には、全てのものを打ち砕く巨大なハンマー……いや、『至宝筋切り』。親近感を感じる印象を受けたのは、何故だろう。
『至宝 筋切り』を手に、ホルガスがどんな闘いを繰り広げるのか、楽しみです。乞うご期待!!
× - カッツ:内田雄馬
カッツ:内田雄馬 ――カッツ役に決まった意気込みをお願いします!- クレバテスに出演させていただけることを光栄に思います。
いい緊張感が流れる現場で、台詞の一つ一つに魂込めて収録させていただきました。
ぜひ、この物語を最後まで見届けてくださいませ。
× - ムド:阿座上洋平
ムド:阿座上洋平 ――ムド役に決まった意気込みをお願いします!- 今回お話を頂いてから原作を読ませて頂きましたが、自分の予想していた展開とは違い、ページを捲る度にワクワクしました!
あまり多くを語らないムドですが「至宝 大牛の角」を手に、戦闘で魅せます!
彼らの活躍に是非ご期待くださいッ.....!!
× - ミナーク:土屋神葉
ミナーク:土屋神葉 ――ミナーク役に決まった意気込みをお願いします!- テープオーディションの際に『田口清隆』というお名前を拝見し、「アニメ業界に同姓同名の監督がいらっしゃるのか!」と驚いて調べるも、検索でヒットするのは、やはり僕が知る“ウルトラ”な監督のみ。しかし改めて企画書を読み返すと、間違いなくアニメ作品。ここでようやく「あの田口監督がアニメを!?」と衝撃を受けたのが、この作品との出会いです。そんなご縁を感じながら全力でオーディションに臨んだので、ミナークという素敵なキャラクターと出会えたことを、心から嬉しく思っています。「クレバテス×アニメ×田口清隆」。一体どんな作品が生まれるのか、僕自身、これから起こることが楽しみでしかたありません!
×